fc2ブログ

   
現在、下記リンクは殆どが繋がらない状態です。
修正作業に取り掛かっておりますので、今暫くお待ちください。 理由はこちらの記事にて
+Snow Drop -FF Corda Novel & MIDI- / 
FF関連商品一覧   
コルダ関連商品一覧 
金色のコルダ~コルダサーチ~
FF小説検索-FF Story Database-
総合検索エンジンゆきえサーチ

運営日記
猫ねこレオン


Archives  Admin  RSS
冬海笙子ファンbot説明書
お役立ちリンク
 yukieiをフォローしましょう



 「明日、ママがいない」それは私も経験した 

2014年01月17日 -18:36:27-
明日、ママがいない

小学3年生の2学期が始まって数日したある日、父が私に言ったのは

「明日、学校から帰ったら、ママはいないから」

だった。


父母の離婚。
そして私は父に引き取られた。
が、その父も単身赴任で北海道に行ってしまい、預けられた父方の祖母は私の母を嫌っていたから、母に似ている私は
「お前はあの女(私の母のこと)にそっくりだ。憎たらしい」
と、精神的にいじめられた。

思い出したくもない、幼いころの出来事。


ところが、日本テレビであんなドラマが始まった。
施設で大人に媚びることを強要されることは、私の場合、食べるために祖母の女中として働かされたことと重なる。
精神的に強い子なら、発奮してやっていけるのかもしれないけれど、私は無理だった。
祖母から「居るだけで不愉快」と言われ続けて、家の手伝いが終わった後は、夜の9時過ぎまで歩いて10分の児童館の学習室で過ごした。

ああ、ダメだ。
コレ以上思い出したら辛い。


日テレあのドラマは私の忘れたくても忘れられない、おぞましい記憶を呼び覚まさせる。

子どもを使ってのお涙頂戴ドラマを作れる人って、自分自身は幸せに育った人だと思う。
本当に辛い思いをして育ってきた人なら、その頃の状況を書き起こすなんてできないし、大体においてあの施設の状態はあまりにも、現場にとっては悪意に満ちていて、ドラマとしては誇張することで幸せに育った人に対する視聴率稼ぎ目当てなのがあからさまで不愉快だ。

番宣なんかもあるから、暫くは日テレは観ないようにする。
地獄だった幼少期を思い出したくないから、あのドラマのことは僅かであっても見聞きしたくない。

願わくば、早急に放送中止として欲しいものである。



↑ランキング参加中。ぽちっと応援してください☆


copyright © 2005-2014 待雪草 all rights reserved.
Powered by FC2 Blog
Template:yukiei

動作確認・閲覧推奨環境:GC+FF/WinXP/1024x768↑
safariとかMacでの閲覧では不具合あるかもm(_ _)m